芸能界で活躍しているスターの中にも元看護師や看護師資格をもっている人もいます。実際に看護師として働いていた経験のある芸能人もいます。今回は看護師資格をもっている意外な芸能人をご紹介いたします。
元日本テレビアナウンサーで現在はフリーアナウンサーとして活躍している山本舞衣子さんはまさに華麗なる経歴の持ち主です。東京大学医学部健康科学・看護学科を卒業しているのです。そして看護師・保健師免許を取得しています。東大在学中は、ミス東大にも輝いています。
日本テレビのアナウンサー時代には「ズームイン!SUPER」、「Oha!4 NEWS LIVE」「はなまるマーケット」に出演していました。2009年にはフジテレビのディレクターと結婚しています。看護師の知識を発揮し、医療、健康関連の取材を積極的に行っているそうです。
今ではお茶の間で大人気になっているお笑い芸人のオカリナさんですが、意外にも彼女はお笑い芸人になる前に看護師として実際に勤務していました。
彼女が中学生の時に祖母が脳梗塞で他界したことで看護師になろうと決め、高校の時に看護科で学び、看護師になったそうです。しかし、彼女は1度国家試験に落ちてしまいました。それにもめげずに2回目で無事国家試験を通過しました。
オカリナさんはとても人見知りな性格だったこともあり、学校では看護師に向いていないと指導をうけたこともあったそうです。実際看護の仕事をしてみると、やはり自分には向いていないと気が付きました。
お笑い芸人でセリフをミスしても人に迷惑はかけないけれど、看護師として医療に立ち会った時にミスをしては人の命にかかわる。オカリナさんは看護師という仕事はとてもやりがいのある仕事で、しかも責任が重大だという事も語っています。
1980年代から数々の作品に声優として大活躍している林原めぐみさんも看護師の資格を持っています。中でも新世紀エヴァンゲリオンの綾波レイの声優さんであることは有名です。
ポケットモンスターにおいては彼女の声はかかせません。最近では声優さんが歌を歌うのは普通になっていますが、声優が歌手としてレコード会社と契約をして活躍したのは彼女がはじめてで、声優と歌手の世界を確立した人物だと言われています。
彼女が看護師を目指そうと思ったきっかけは、父親が病気で倒れた時だそうです。看護学校と声優養成所を掛け持ちで通って、最終的に正看護婦免許を取得したという経歴をお持ちです。
芸能の世界でもアナウンサー、お笑い芸人、声優とさまざまな世界で活躍されているスターが以外にも看護師免許を持っているのですね。最終的に看護師にはなっていないものの、人の命にかかわろうという最初の志はみな同じだったようです。
![]() |
桜井あかね 福島県在住。ジャンルを問わず様々な記事を書いております。 |