1963年 | 千葉県生まれ |
---|---|
1988年 | 東北大学歯学部 卒業 東京医科歯科大学歯学部 第一口腔外科 入局 |
1992年 | 医院を継承(千葉県鋸南町) |
2009年 | 近隣に移転開業 |
2013年 | 点滴療法研究会(JCIT) 高濃度ビタミンC点滴療法 認定医 |
2015年 | 米国アンチエイジング医学会(A4M) 認定歯科医師(ABAAHP) 日本抗加齢医学会 専門医 |
2018年 | A4M Japan 理事 国際先進医療統合学会(WAAIM)理事 |
2019年 | JCIT ボードメンバー 日本アンチエイジング歯科学会 常任理事 |
「歯科からはじめるアンチエイジング栄養学」(デンタルダイヤモンド社)
「全ての病気は口の中から!歯が痛くなる前に絶対読む本」(さくら舎)
「健康を満喫する人の歯科との上手なつき合い方」(Amazon kindle) など
オーソモレキュラー療法の導入におけるチーム医療の役割について(Aging Science Vol.10:86-91,2013.)
アンチエイジングのための「健康トライアングル」~健康寿命延伸のための口腔・腸・脳相関~(Aging Science Vol.6:67-71,2017.)4
2020年1月26日(日)13:00~15:00(受付開始12:45) | |
新宿三井ビル50階 マックスグループ セミナールーム | |
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル50階 http://www.shinjukumitsui55info.jp/access/ |
|
医療資格者限定 | |
25名(定員になり次第締め切らせていただきます) | |
日本薬剤師研修センター研修シール1単位 | |
無料 | |
メディカルサプリメントアドバイザー認定講座/マックス・グループ |
受付開始 | |
開会挨拶 | |
「アンチエイジングの新常識、口腔からみたヒト成長ホルモンHGHとIGF-1 ~健康と美を脅かす歯周病原細菌(red complex)に対する効果~」 | |
質疑応答 | |
閉会挨拶 | |
閉会 |