「人を好きになることが怖い」そんな思いをもった恋愛に臆病な友達に出会ったことはありませんか。もしくはあなた自身がそのうちの一人かもしれません。
「デートを誘うのは男から」なんて思っている人・・・それは間違った考えです。恋愛に臆病になってはいけません。その間違った考えのせいで自分の中で考え込んでいるうちにどんどん周りの状況が変わり、あっという間に違う女子にお目当ての男子をもっていかれます。
「あなたが一人で考えているその時間」=「彼を放置している時間」に他ならないのです。あなたが本当にその彼と付き合いたいのなら、彼とまず会わない限り永遠に始まりません。
今日はそんな恋愛に臆病になった女子の特徴をいくつか挙げてみます。これを読んで自分の思い込みの間違った考えを捨てましょう。
他の人からしたらなんてことない言葉なのに、彼のメールをひとりで深読みして一喜一憂していませんか。
自分に自信がない人は人間的な魅力も軽減し、恋愛にも臆病で「どうせ自分のことを好きになってくれる人はいない」と思い込んでしまいます。その結果好きな相手には「本当の自分」を隠してしまうのです。
まずは趣味などを始めるなどして自分に自信をつけることが必要です。
その気持ちも分かりますが、自分から動かなければ全く状況は変わりません。更に行動に移せないのなら、彼への気持ちはそこまでだったと取られても仕方がありません。
恋愛は臆病な自分との闘いでもあります。彼への気持ちが本物なら駄目になることを恐れず、思い切ってアピールしてください。駄目になったときはそのとき。何もしないよりはマシです。
どうでしたでしょうか。いくつか思い当たるものはありましたか。これらに当てはまっているようでしたら臆病という理由で「デートを誘うのは男から」という間違った考えを変えて、自分から行動してみてはいかがでしょうか。
男子の視点から見てみれば、デートを誘うというのはなかなかハードルが高いこと。自分から誘うと良いデートにしなければいけないというプレッシャーがついてくるのです。
女子から思い切って誘ってしまえばよっぽど嫌な相手ではない限り一回目のデートはオッケーという男性も多いようなので、案外すんなりと受け入れてくれる可能性もあります。
ただし初回のデートでは「過去の恋愛」「仕事」「身内」の話は出さないように気をつけてください。狙われているかも、と警戒される可能性があります。
これらのことを踏まえ、今日から男性からデートに誘われるのをひたすら待つのではなく、是非自分から思い切って誘い出してください。自分からの小さな一歩が大きな一歩へ繋がるかもしれません。
![]() |
松田 ゆうき 大阪出身、フリーランスでライターをしております。とにかく旅行と食べることが大好きで国外問わず各地の料理を食べることに情熱を注いでいます。今は南米にて執筆中。現在、長期でスペインとメキシコを行き来しています。 |