仕事が忙しいと、なかなか継続するのが難しい運動ですが、やはり定期的に運動をする習慣は大切にしたいもの。
楽しくてダイエットにもなる、話題のニュースポーツを探してみました。
まずは最近女性を中心に人気上昇中のニュースポーツ「スラックライン」。幅5センチのベルトの上を、歩いたりジャンプしたりポージングしたりして楽しむ、アメリカからやってきたスポーツです。
細いベルトの上を、うまくバランス取りながら歩くことで、体幹を鍛えることができ、体を引き締める効果が高いと言われています。お腹周りが気になる人には最適かもしれません。
スラックラインは見た目の地味さとは逆に、消費カロリーがランニングの2倍もあるそうです。プレイしているうちにジワジワと汗が出てくるのを実感できます。これは体の中の筋肉が、燃焼している証拠だそうです。
話題の体幹トレーニングとしても、ダイエットとしても、想像以上の効果が期待できそうです。
スラックライン@里山ガーデン pic.twitter.com/bFlKpvgSZR
— ジャンブロ (@goliketsu) 2017年6月5日
小さな子どもから大人まで人気が高まっている「ボルダリング」。ボルダリングを1時間すると、ジョギングの1.4倍程のカロリーを消費すると言われています。
壁の突起を利用しながら上へと登っていくためには、腕と足だけではなく、全身の筋肉を使いますので、バランスよく全身を引き締めることができます。
さらに肩甲骨まわりや太ももなどの大きな筋肉や体幹を使うと、カロリーもそれだけ多く消費されるので、ダイエットの効果も期待できるというわけです。
「ボルダリングをやっている」というだけで、かっこいいイメージがありますが、実際にスラリと引き締まった体になれたら最高ですね。
人生初ボルダリングしたのヾ(*´エ
— 絢瀬かのん🐑6/25生誕オフ会♡ (@kanonta_n) 2017年6月6日*)ノ <br>めっちゃたのしかった♡♡<br>ボルダリングすると後ろ姿がきれいになるんだって♡<br>筋肉痛がすぎょい(´⊙ω⊙
) pic.twitter.com/4UamFZKwpA
きょうはボルダリングいったー pic.twitter.com/bjrQ6mjIYT
— チジョウジン (@nyanciiii) 2017年6月6日
最近仕事帰りなどに気軽に楽しむ女性が増えているという「スポーツ吹き矢」。特別な道具なども必要なく、普段着のままですぐに出来る気軽さも魅力で、ダイエットにもストレス解消にもなると人気急上昇中です。
吹き矢は複式呼吸を使うスポーツなので、腹筋が自然と鍛えられますし、静かな中で意識を集中して行う間に、嫌なことを忘れてスッキリできるといいます。きっと呼吸に意識を向けて集中力を高めるうちに、雑念が消えて行くのでしょう。
一度体験すると、その魅力にハマる人が多いというのも、最近の生活ではなかなか得られない、凛とした空気が心地よく感じられるからかもしれませんね。
謎の競技、「スポーツ吹き矢」行ってきました。筒に矢を入れたら、両腕を上げながら息を3秒かけて鼻から吸って、両腕を下げながら9秒かけて口から吐いて...鼻から吸った息を...シュッ!!
— 岡本 真帆(まほぴ) (@mhpokmt) 2017年6月6日
かなりの集中力が要されます...! pic.twitter.com/9H9WNDUJNZ
どれも一人で始められるものばかりなので、思い立ったらまずはとにかく行動してみることが大切です。日頃の仕事の疲れやストレスをすっきりと解消しながら、ニュースポーツで楽しくダイエットして下さいね。
![]() |
加賀 里奈 食べ歩きやインテリアに興味がある、キャリア4年の副業ライターです。札幌市在住で、某医療施設に勤務しています。現在、東京オリンピックに向けて英語を猛勉強中です。 |