医療の職場はストレスが溜まりがち。このストレスは軽いうちに解消しておかないと悪循環に陥ってしまい、身体の調子を崩してしまうことにもなりかねません。
手軽にできるスポーツを毎日実践することによってストレスを上手に軽減するのが一番ですが、ここでは最も身近なジョギングについてまとめてみました。
ジョギングは誰でも思い立ったら明日から始められる手軽なストレス解消法です。とはいえ、女性だったらやはりファッションにはこだわりたいもの。オシャレなウェアを身に着ければそれだけでも身が軽くなり、ジョギングをする意欲が湧いてくるもの。
何も高いものを購入する必要はありませんが、気に入った色やデザインのウェアを2、3点揃えるといいですね。気を付けたいのは体温調節。走り始めは身体が温まっていないので、特に冬場はウインドブレーカーなどで十分にウォーミングアップをすることを忘れないようにしましょう。
ジョギングはできれば朝に行なうのが理想的です。早起きすればそれだけ新陳代謝も活発になり、お肌もつやつやに。でも職場の仕事時間の関係で夜しかジョギングをする時間が取れないという人は、できるだけ色の派手なウェアを選ぶことをおすすめします。
公園の中だけをジョギングするのならいいのですが、歩道を夜間に走るとなるとやはり蛍光色やネオンカラーの散りばめられたデザインを選んだ方が安心です。また、夜間は急に気温が下がることもありますので、夏でもタンクトップ1枚といった軽装はくれぐれもやめたいものです。
ランニングタイツでジョギングというと何となくプロっぽい感じかするかもしれませんが、この間アイテムは実は初心者こそ履きたいものです。初心者は足の筋肉が不足していることが多いので、ランニングタイツを履くことで足元の冷えを防げばこむら返りなどを防ぐことができます。
また、万が一転んでもショートパンツの下にランニングタイツがあればすり傷などを防ぐことができます。膝の周りを囲むようにパワーネットが内側に付いているタイツもおすすめです。
ウェアと同様、ジョギングシューズもオシャレなデザインがいろいろ揃っていますので、ウェアとお揃いで楽しみたいものですね。シューズを買うときは店員さんにきちんと足を計測してもらえば間違いのない買い物ができます。
![]() |
加賀 里奈 食べ歩きやインテリアに興味がある、キャリア4年の副業ライターです。札幌市在住で、某医療施設に勤務しています。現在、東京オリンピックに向けて英語を猛勉強中です。 |