勤務条件の改善、キャリアアップしたい。転職で叶えたい目的は人それぞれです。しかし、最初は自分の目的に沿った条件で検討していても、いつの間にか年収に目を奪われてしまい最初の目的には合わない転職をしてしまった、ということは避けたいもの。
この記事では自分の目的にあった転職を叶えるために必要な考え方についてお伝えします。
調剤や患者さんへの説明、指導内容の記録作成、店舗の管理。病院、調剤薬局、ドラッグストアなど薬剤師が働く環境はさまざまですが、患者さんに一番身近な薬の専門家として活躍が期待される中で、薬剤師の毎日の業務は量、質ともに負担が増える一方です。
増え続ける業務量に疲れてしまい、転職を考えはじめる薬剤師も多いようです。しかし、転職先の条件を検討していく中で、いつの間にか転職先の条件、特に、給与や昇給などの年収条件に目を奪われてしまう人も少なくはありません。
転職先を検討するときは、最初は年収や休日など数字や文字で表される条件で比較しますので、どうしても年収が高い条件に目がいきがちになってしまいます。
一般的に考えれば、「自分が働いた実績が客観的に評価され、収入というかたちでしっかりと受け取りたい。」と考え、年収が高い条件に目をひかれるのは当然のことです。
転職先を比較検討しているうちに、検討条件はずれてきてしまう人もいるようです。そもそも転職したいと考えた最初の目的は何だったでしょうか?
どんな仕事にも言えることですが、自分の仕事に納得する条件は、年収の高低など数値や文字で表されることだけではありません。人間関係やライフワークバランス、やりがいや自分のキャリア設計など文字では表現しきれない部分もたくさんあります。
こういう部分を忘れて、目先の年収にとらわれて転職先を選んでしまうと、結果的に転職先でも仕事が忙しくなってしまいまた転職ということにもなりかねません。
「また、転職」ということにならないために、今の自分に合った転職先を見つけたいですね。でも、自分1人で考えてみても難しいこともあります。こんな時は転職のプロであるエージェントを活用してみるのも良いでしょう。
エージェントは、転職目的を掘り下げることによりこちらの本当のニーズを明確に把握し、客観的に転職先のニーズと比較することにより最適な転職先を提案してくれます。
自分一人で考えているよりも、納得できる転職を叶えられる可能性がぐっと高まります。
せっかく転職するのであれば納得の出来る環境を選びたいものです。転職を成功させるには自分の根本的な悩みを自分が見極めることも大切ですが、第三者から客観的なアドバイスを受けることで自分にない視点を取り入れることもできます。
転職を成功させるためにも冷静な判断力を持つ転職エージェントを活用してみてはいかがでしょうか?
![]() |
さゆみ 薬剤師ライター。病院での薬剤師としての勤務を経験後、現在は、管理部門で医薬品や化粧品、サプリメントなどヘルスケア全般に関する業務に従事。現場と管理部門での両方の業務で得た知識をもとに、健康や美容に関するライターとしても活動中。 |